2006年02月

フィッシング詐欺メールを受け取った!!

件名、
Subject: Attention! Several VISA Credit Card bases have been LOST!
時間は
Date: Fri, 24 Feb 2006 02:23:11 +0500
とあり、+0500 だからインド・中国西あたりの地域

発信者は
From: "VISA Service" <visacard@visa.com>
経由情報は
Received: from BRITT-U4JZ3WU1Z.khk7.org (c-24-99-127-72.hsd1.ga.comcast.net [24.99.127.72])
by mx.sweep-on.net (Postfix) with ESMTP
id 1717C191DD; Fri, 24 Feb 2006 16:20:52 +0900 (JST)
この「BRITT-U4JZ3WU1Z.khk7.org (c-24-99-127-72.hsd1.ga.comcast.net [24.99.127.72])」が発信元だろう。
−−−−

フィッシング対策協議会のサイト
http://www.antiphishing.jp/
へ通知したが、「最新フィッシング事例 」に同じ情報が書かれてあり、以下の説明がありました。
−−−
概要:「Visaのシステムがハッカーによる被害を受け、システムの変更が発生する」と称して、アカウントの確認を促されます。

詳細:フィッシングサイトは、Visaのカード紛失時の本人確認を行うためのサイトを偽装しており、VISA Europeと表示されています。カード番号、有効期限、PINをはじめとした、個人情報の入力を要求され、入力して「Send」ボタンを押すと受け付け完了画面が表示されます。サイトは中国にホスティングされています。


AUDIのコマーシャルに変な山が

2006.2.17(朝日)の新聞広告に
「AUDI A6」のコマーシャルCMが大きく載った。

後ろの山、どこかで見たことがある山なのだが・・どこだろう?
と調べてみたら・・なんと・・
グロスグロックナーの山風景のフィルムを裏返しに使っている。
ナンバープレートは逆ではないから、合成写真だろう。

グロスグロックナーの風景は以下を参照
http://www.eu-alps.com/b-site/photo/tabi-92d.htm


Audi社のサイトを探してみたら、
正常に(逆転せず)風景写真を使っているものも発見したから、故意に裏返して使っている。

こんな紛らわしいことをして、いいのだろうか?
風景をパロディのように使っていいのかな?

---

以前にもステルビオ峠を使ったTV-CMがあったなーと調べてみたら
「峠の茶屋」掲示板の過去ログ1
2002/03/05頃、AUDI-A4のCMの件で、そのときのステルビオ峠は正常だったが・・


デジカメデータ関連:有効そうな情報

http://www.3yokai.net/hawaii/20_pc_net_digicam/strage.htm・・バックアップの各種方法。「★多重にバックアップせよ」は実感。

海外旅行とデジカメ
http://www.coneco.net/PriceList.asp?COM_ID=1050725001・・吸い取り蔵・・安い:付属ACアダプターは100-220Vの海外利用可能、ただしトラブル対応せず。
http://www.utobia.co.jp/products/equip/s25.html#spec
 http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20051217/etc_s25.html・・RAPSODY S25 ・・S25付属のACアダプターは125Vの日本国内仕様。
PSPは本来のゲーム機としての人気はもとより、最近ではポータブルAVプレイヤーとしての人気が高まっており、PSP用として動画や音楽データをストックしておける大容量ストレージは注目の的だ。PCと接続すればUSB 2.0外付けHDDとしても利用できるため、利用できる範囲はかなり広い。

http://www.iriver.co.jp/product/?H300・・?


●パソコン持ち込み時に税関申告が必要なケースなどがあります。
例えば、フランスではパソコン持ち込み時に税関申告が必要となっています。まあ、これは新品未使用のものを持ち込んだら輸入と見なされ、関税を取られるだけの話で、使用済みの自分のパソコンの場合は関税はかかりません。買ったばかりの梱包だと税関で新品扱いされてしまう可能性があるので、梱包ははずして、別売ケースなどを本体にかけて、使用済みだとわかるようにしましょう。ほとんどの国では自分の使い古したパソコンの場合、税関に特に聞かれない限りは特に申告する必要がありませんし、聞かれた場合は正直に自分が使っているパソコンを持ち込むと言えば大体それで通ります。http://eurotram.web.infoseek.co.jp/pc/kaigai.htm

●ノートパソコンを持って海外に出ることが本当に必要なのかどうか・・
荷物が増えるとか、故障の心配などもあるがそれ以上にセキュリティの問題がある。
・・セキュリティボックス・・ノートパソコンは入らない。ホテルの部屋に置いていく・・紛失・・持ち歩・・ひったくりや置き引きに遭う危険性もある。http://www.thirdculture.com/jpa/jcc/editorial/mobil.htm

イタリア電源事情・・PCのバッテリー外して持参。軽量化


記事検索
www.eu-alps.com
count
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

プロフィール

alpenpass

QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ